fc2ブログ

NV-U35で徒歩ナビ

null
今日は意匠登録出願を行うため、久しぶりに特許庁に行ってきました。オンライン出願や郵送でもいいのですが、まぁ儀式みたいなものです(笑)。
たまーにしか来ないので地下鉄の出口がどこだったかいつもまようのですが、NV-U35があれば大丈夫。とりあえず、一番近い出口から地上に出てしまえばGPSを捉えて現在地と目的地がどの方向かすぐにわかります。徒歩ナビ時の電子コンパスは、ナビを向けた方向の地図が表示されるのですが、これって今はやりのAR?

コメント

Secret

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード