fc2ブログ

ママチャリでNV-U35を使ってみる

null
家族で自転車に乗って近所のショッピングモールまでポタリングしてきました。今回は普段乗りのママチャリでNV-U35を使ってみます。自転車クレードルはMR-4Fに取り付けているので、シザーバッグにNV-U35を入れてGPSログがちゃんと記録できるかのテストしてみました。

null
目的地に到着して確認してみると、目的地の地図を表示していました!バッグの中でもGPSの電波をちゃんとキャッチしているんだぁ。ただ、画面がちょっとしたことで点灯してしまっているのか、スーパースタミナモードにしていてもバッテリーの減りが早いような気がします。電源を入れたままバッグに入れて使う場合には画面を保護するケースが必須かもしれません。

NV-U35用モバイルスーツ【本革ケース試作品】

null
連休初日とあって、ショッピングモールは大変な混みようで、ちょうどイベントスペースでIKKOさんが営業をしていました~。IKKOさんは私の姉の美容学校の同級生なんですよ(笑)CDのプロモーションだったようですが、IKKOさんって歌って踊れる美容師だったんだねぇ。それにしてもスゴイ人だった・・・。

null
昨日子供たちと「はねとび」で見た「銀だこ」を戴きました!ゴールデンウィーク限定プレミアムパックは4種類のたこ焼きが6個ずつ入っていてどれもおいしかったね。

null
帰りに立ち寄った笹目川。水質が良くなかったこの川は生物が棲めるような護岸工事と地元の方の清掃活動などで、少しずつ水質が改善していて今では生き物をたくさん見ることができます。この前はもう少し上流の方でしたがカワセミも見たんですよ!

null
甲長さが20cm以上ありそうなカメは顔のあたりがちょっと赤いので、誰かが逃がしたミシシッピーアカミミガメ?

null
コイ釣り(キャッチアンドリリース)していたおじさんが86cmのコイを釣り上げている場面に遭遇。この写真は二匹目のちょっと小ぶりな方ですが、それでも二尺以上はありそうな大物。

null
このコイがおじさんが先程釣ってリリースした86cmの大物。

null
このスクリーンショットはNV-U35のGPSログデータをペタマップにアップロードして作成したマイルートです。GPSログはバッグの中に入れた状態だと最初から最後まではちゃんと記録されていませんでした(残念)。次回はもう少し薄いビニール生地のバッグとかジャンパーのポケットとかで試してみようかな。ちなみに、画像のログは復路で一番長く保存されている部分です。

null
あと、NV-U35はたまーにフリーズする事があるので、リセットボタンをいつでも押すのに困らないようクリップをサイフなどに入れて持参しておくと安心ですよー。




コメント

Secret

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード